このページの更新はおそらく無いでしょう★ さんちょのことはどうでもいいことですが、 これからママになる方の参考にでもなれば♪ (2002.1.20) |
1.ママ(あなた)のハンドルネームを教えてください (主に)さんちょ
2.お誕生日はいつですか? 4月8日(火曜日)子年 3.あなたの血液型は? ☆B☆ (そこで、嫌な顔をしたのはだれだっ?!) 4.家族構成は? 苦労人、さらじゅに、さんちょ 5.ママ歴は何年ですか? 2年6ヶ月(2003年2月1日現在) 6.初めて妊娠した時に感じたことはなんですか? やった♪あ。たばこやめなきゃ(汗) 7.妊娠中不安だったことなどありましたか? 体重増加(笑) (でも、8キロまでに抑えました♪) 8.出産方法は? 普通分娩 9.時間はどれくらいかかりましたか? 破水してから34時間★ (でも、先生には「安産でしたね」と言われた) 10.臍帯血バンクって知ってますか? はい。さんちょの産院では取り扱ってなかった・・・ 11.旦那様は出産に立ち会いましたか? はい。半ば強制的に(笑) 12.立会い出産についてどう思いますか? 強制的にでもしてもらうべき! もし、嫌がるなら離婚(嘘) 13.産院のここは当たり、ここははずれということはありましたか? 一応県立病院と普通の産院を通ったけど 苦労人の会社に近い(徒歩5分(^^♪)と言うこともあり 普通の産院に決定。 でも、非常に高いので有名な病院だったので 請求額は夏ボーナス飛ぶくらいでした★ 先生が合うかどうかで決めればいいですね 14.最初に赤ちゃんと対面した時に感じたことは? 「苦労人そっくり〜」 「まつげ長ーい」と言ったら先生が 「良くそんな所から見えますね♪」とのたまった。 15.子供を産んで変わったな、ということはありますか? 結婚してからは変わったけど、産んでからは変わってない (体型は目をつぶる★) 16.子供の性別は? 素直! 17.子供のお誕生日を教えてください 2000年(平成12年)7月8日(土曜日)19時23分 18.子供の名前をつけたのは誰ですか? 苦労人とさんちょ 19.子供の名前に何かこだわりや意味、願いはありますか? 礼節を重んじ純粋で素直な子に・・・ 20.父親似?母親似? 苦労人(笑) 21.一番嬉しかったお祝いの品はなんですか? 現金! 22.母乳? ミルク? 母乳100% 23.これはおすすめという育児グッズはありますか? 折りたたみ式テーブル付歩行器 (じゅにはいまだにこれに入ってご飯食べてます) 24.育児で一番大変だなぁと思うことはなんですか? 自分の時間が思うように持てないこと 25.育児で一番楽しいなぁと思うことはなんですか? じゅにが楽しそうにしているのを見ている時 26.子供はあなたをなんて呼びますか?(ママ、お母さんなど) あーちゃん かーちゃんの変化形か? 27.子供は父親のことをなんて呼びますか?(パパ、お父さんなど) おとーちゃん なぜ苦労人だけ「お」が・・・(笑) 28.どうしてそうゆう呼び方になったのですか? パパとママだけは絶対嫌!という 苦労人の方針 29.子供が一番初めに言った言葉は? まんま!(爆) 30.楽しい幼児語があったら教えてください 詳しくはじゅに語録にて♪ 31.トイレトレーニングは何歳から始めましたか(または予定)? まだ始めてません★ 今年の春ごろにはとる予定 32.いつ完了しましたか? 3歳のお誕生日が来るころには・・・ 33.お子さんのいいところ(長所)を教えてください 素直♪(さんちょの恐怖政治の賜物) やさしい♪(さんちょが寝ていると「だいじょぶ?しんどくない?」 等と聞いてくれます) 34.身近に育児を始め、相談できるところはありますか? あります。市の保健課や 育児サークルでの先輩ママなど ネットでも色々ありますね。 35.子供に、つい言っちゃうことってありますか? 「ちょっと待って」 (後は、お待たせ〜と必ず言うようにしている) 36.「やられた!」と思った、子供のいたずらはありますか? じゅにが触ってはいけないものは置いてないので やられた!ことは無い。 37.旦那様が協力してくれることはありますか? じゅにの食後の手洗い お風呂上がってからの着替え 夕食の後片付け 週末の掃除(笑) 38.幼児虐待についてどう思いますか? うーん・・・ 気持ちはほんとに良くわかります。 お母さんの方が可哀想な気がする。 でも、絶対してはいけないこと。 叩きたくなったら、 子供から離れて深呼吸。 手が出てしまったら その後のフォローを きちんとしてあげることが 1番大事! お母さんも人間だもの。 子供に素直に謝りましょう! 39.「できちゃった結婚」についてどう思いますか? 結婚する手段としてはいいと思います(笑) 40.公園デビューってどう思いますか? そんなもん、気にしたこと無い(笑) 41.ママ友達を作る秘訣などありますか? 子供のために勇気を出してご挨拶♪ 団体の中に(サークルなど)入るなら リーダーっぽい人(笑)に一言挨拶しておけば その人がなんとかしてくれます♪ 大抵世話好き(笑) 42.子供の好きな外遊びはなんですか? 全くさせてないかも(汗) お散歩かなぐらいかな・・・ (だって、公園遠いもん★) 43.非常識なんじゃない?と思った出来事はありますか? 子供を好き放題させている親。 ある程度は良いけど、危険なことをしているのに 全く注意しない。 他の親が見かねて注意したけど 全く知らん振り★ さんちょはこういうの1番我慢できないので そのサークルは1ヶ月でやめた(爆) 44.一番好きな食べ物はなんですか?(ママ) 肉!しかも、牛!(笑) 45.嫌いな食べ物はありますか?(ママ) 鯖、いわしなどの青背のさかな(>_<) アジ、秋刀魚はOK♪ 46.一番好きな食べ物はなんですか?(子供) さんちょの作った玉子焼き ウインナー等の肉類(笑) 47.嫌いな食べ物はありますか?(子供) 野菜全般★(特に葉物) 人参、玉ねぎは辛うじてOK 48.得意料理はなんですか? クリームシチューはソースから作ります (あれ?当たり前?(笑)) 餃子も作ります 大人二人に幼児一人なのに 手作りだと60個は食べます♪ 49.旦那様と食べ物の好みは合いますか? 合わない方が多い! 文句は言わないが、感想も言わない(怒) 50.月にどれくらい外食しますか? 家族のみではしない(笑) 実家に帰れば行くのみ★ なので、月に1回ぐらいかな。 51.子連れでもおすすめのレストランなどはありますか? ファミレス全般 ドライブスルーのテイクアウトが もっと増えれば良いのに! 52.食事関係で気をつけていることはありますか? バランスを考えるために 夕食は宅配サービスを利用中。 (注:まわしものじゃありません★) 53.子供の好きなテレビ番組はありますか? NHK教育「だぁ!だぁ!だぁ!」 それいけ!アンパンマン NHK教育「作ってあそぼう!」 54.好きなキャラクターはありますか? アンパンマンかなぁ・・・ あと、笑い顔のお兄さん(笑) 55.あなたがよく見ているテレビ番組は? 嵌っているもの昼ドラ★ じゅにも好きなストレッチマン 56.好きな芸能人はいますか? 常盤貴子 57.アイドルなど、子供を産んでから見方が変わったことなどありますか? よく働いて偉いなぁ(笑) 58.得意な家事はありますか?(好き嫌いは別) 炊事 59.好きな家事はありますか?(得意かどうかは別) ない(笑) 60.家計簿はつけてますか? はい。4年になるね♪ 61.ガーデニングに興味はありますか? はい。自分の家がもてたら絶対やりたい! (枯らすのは確実♪) 62.これはおすすめという、「家事の技」があったら教えてください 手抜き!頑張り過ぎない! だんな様をうまく手のひらで転がせる。 63.じつはお部屋改造(リフォーム)に来てほしいと思ってる? 賃貸なので興味なし★ 64.家事や収納で1番困ることってなんですか? 大きい所へ引っ越したい! 65.1番ほしい家電はありますか? 軽い掃除機 (30万ぐらいする業務用のを 母に嫁入り道具として 持たされている・・・) 66.趣味はありますか? インターネット♪ じゅにいびり♪ 67.普段買っている雑誌はありますか? じゅにの為に「ベビーブック」という雑誌 68.育児の情報は主に何から得ていますか? リアルでの育児サークル ベビーブックの付録の母親用雑誌 69.1度でいいからやってみたいことは?(現実的でなくてもOK) 家出(笑) 70.子育てが一段落したらやるぞ、と思っていることはありますか? 一人で昼ね♪ 思う存分ネット 71.今一番知りたいことや興味のあることはありますか? HTMLなどのHP制作上の技 72.何か習い事はしていますか?(今) できるわけないやろ?(爆) (そろそろネタが尽きたのかな・・・) 73.おすすめの習い事ってありますか?(昔やっていたことでもOK) パン作り♪ 74.やってみたい習い事はありますか? パン作り! 講師資格とりたい! 75.今習っているものはありますか?(子供) 特にない。エグザスのベビークラブに通っている 76.子供にさせてみたい習い事はありますか? 妊娠中から考えていたバレエ!! モダンでもクラシックでもOK♪ (情報源がないよぉ★) 77.どんな子に育ってほしいですか? 人の気持ちを尊重できる人間 78.子供の好きな絵本はなんですか? 実は、あんまり興味ないみたい・・・ シールがついてたり実用的なものを好む(笑) 79.おすすめの絵本はありますか? くだもの これ、お勧め♪ 身近な果物が非常に きれいに書かれている。 80.幼児教育についてどう思いますか? 本人がやりたがったらいいけど 無理やりはだめ。 でも、環境は必要だと思うので 英語のビデオは購入(笑) 81.何か教材は使ってますか? ↑英語のビデオ(笑) CDなど。じゅにの手の届く位置に 置いてあって、見たければ見せる。 (この手のものってなんで高いの?) 82.子どもに見せてあげたい本やアニメなどはありますか? エルマーのぼうけん 世の中をうまく渡っていける 処世術の本。 83.あなたのスキンケア方法は? 基礎化粧にはお金をかける 84.普段メイクはしますか? 外に出かける日はする。 引きこもる日はしない。 85.メイクのポイントがあったら教えてください。 眉毛は必ずしも髪色と 同じにしなくてはいけない とは限らない。(謎) 86.身だしなみで一番気をつけてるところは? 若作り♪ 87.好きなブランドはありますか?(ママ) ルイ・ヴィトン ほんとはエルメス★ 88.好きな子供服のブランドはありますか? メゾピアノ (高いので1着しか持ってない) 89.おしゃれで参考にしている物や、人はいますか? 特になーし 90.こんなママになりたいな、と思う人はいますか(芸能人など) 子供の気持ちを尊重できる人 91.友達は未婚既婚、どちらが多いですか? 未婚(笑) ネットでもリアルでも★ 92.結婚してから友人関係で変わったことはありますか? 全く変わらない。 あー、実家の友達には 会えなくなったね。 93.車は運転しますか? はい。ぶつけ専門ですが♪ 94.お出かけする時の必需品はありますか? じゅにのオムツ 携帯用おしりふき (なければウェットティッシュー) 95.お出かけで、ここが大変、ということはなんですか? まだ距離が歩けないので すぐ抱っこしなくちゃいけないこと。 車の乗せ降ろし(12キロは辛い) 96.子連れでおすすめのレジャースポットはありますか?あったら教えてください(全国どこでも可) 近くのトイザラス ただし、2時間は帰れません(笑) 97.USJには行きましたか? はい。でも、あんまり良くなかった。 1回行けばそれで良し。 98.子供を預けるなどして、夫婦で出かけることはありますか? じゅにが生まれてから1度だけ★ でも、心配で5時間で帰ってきた・・・ せっかくの大阪だったのに(笑) 99.ずばり、自分は親ばかだと思いますか? はい。こんなサイトですから(爆) 100.最後に、これからママになる方へ1言どうぞ
産んでからが勝負(笑) 子供はほっといてもある程度は育ちます。 自分も大事にしましょう♪ ちなみに、妊娠中は周りの人が そりゃ、大事にしてくれてるでしょうが 子供産んだら終わりやで(笑) ストレスためないように発散方法を 見つけておきましょう!! 一人で悩むな! さんちょも一緒に悩んでやる!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
おつかれさま〜(笑)
書き終わってから気づいたのですが・・・
これ(100の質問)巷では有名なんですね(笑)
さんちょは全く知りませんでした★
でも、まだまだ書けるぞって項目あるんですけど。
じゅにについて100の質問とか(超マニア(爆))